| 稲枝駅データ | |
| 開業日 | 大正9年(1920年)7月1日 | 
| 住所 | 滋賀県彦根市稲枝町332 | 
| 訪問日 | 平成24年(2012年)4月7日 | 
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	ホームは相対式2面2線。業務委託駅で、営業時間は6:10〜22:00(ただし10:40〜15:00、16:50〜17:50、21:10〜21:40は窓口が閉まる)とありました。出入口は下りホームの南側のみ。
 
	 
	 
	 
	 
	 
	
橋上駅舎化工事のため、2014年11月16日から仮駅舎で営業しています。新駅舎の供用開始予定日は平成27年度末とのこと。
(2015年3月9日 撮影:さんちゃん様
)		
 青春18きっぷ春夏冬2019-2020使い方・期間・値段・北海道新幹線オプション券について
 青春18きっぷ春夏冬2019-2020使い方・期間・値段・北海道新幹線オプション券について 日本全国の秘境駅一覧表・ランキングまとめ
 日本全国の秘境駅一覧表・ランキングまとめ 【北海道&東日本パス】春夏冬2019-2020使い方・期間・値段
 【北海道&東日本パス】春夏冬2019-2020使い方・期間・値段 函館本線(JR北海道)駅舎・ホーム・駅前の写真・画像
 函館本線(JR北海道)駅舎・ホーム・駅前の写真・画像 宗谷本線(JR北海道)全駅舎、ホーム、駅前の写真、画像
 宗谷本線(JR北海道)全駅舎、ホーム、駅前の写真、画像 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!で紹介された秘境駅
 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!で紹介された秘境駅 秋の乗り放題パス・JR西日本一日乗り放題きっぷ 利用期間・発売期間・値段・特徴
 秋の乗り放題パス・JR西日本一日乗り放題きっぷ 利用期間・発売期間・値段・特徴 飯田線(JR東海)駅舎、ホーム、駅前の写真、画像
 飯田線(JR東海)駅舎、ホーム、駅前の写真、画像 私を悩ませた“不思議チャン駅”「函館本線・張碓駅」
 私を悩ませた“不思議チャン駅”「函館本線・張碓駅」 30年前に撮影した、札幌圏の駅(2)<4代目札幌駅と周辺>
 30年前に撮影した、札幌圏の駅(2)<4代目札幌駅と周辺>