袋倉駅データ |
|
| 開業日 | 昭和46年(1971年)3月7日 |
| 住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村大字袋倉 |
| 訪問日 | 平成15年(2003年)9月5日 |
単式1面1線の無人駅。周囲に民家が少なく、寂しさが漂う駅です。
駅から離れようとすると「何もないよ」と、ホームにいる人に声を掛けられました。「写真を撮りに来たんだろう?」と言われたので「ええ、そうです。」と答え、駅を撮りに来たという言葉を一瞬躊躇すると、「この先上の方に何々(花の名前)があってきれいだよ。」と教えてくれました。駅を撮りに来たとは言えなくなり、「ありがとう」と言って坂を上ってみました。花は全く分からないので説明できないのですが、確かに色々きれいな花が咲いていました。しかし本当に「何もない」です。勿論数十件の民家があるので、何もないわけではないんですけど。駅の脇の川に降りたくてウロウロしてみましたが、結局道が見つからなくて、駅に戻って花の在処を教えてくれた方と列車を待つのでした。
待合室の外観がリニューアルしました。
青春18きっぷ春夏冬2019-2020使い方・期間・値段・北海道新幹線オプション券について
日本全国の秘境駅一覧表・ランキングまとめ
【北海道&東日本パス】春夏冬2019-2020使い方・期間・値段
函館本線(JR北海道)駅舎・ホーム・駅前の写真・画像
宗谷本線(JR北海道)全駅舎、ホーム、駅前の写真、画像
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!で紹介された秘境駅
秋の乗り放題パス・JR西日本一日乗り放題きっぷ 利用期間・発売期間・値段・特徴
飯田線(JR東海)駅舎、ホーム、駅前の写真、画像
私を悩ませた“不思議チャン駅”「函館本線・張碓駅」
30年前に撮影した、札幌圏の駅(2)<4代目札幌駅と周辺>