渋谷駅データ |
|
| 開業日 | 明治18年(1885年)3月1日 |
| 住所 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目1番地 |
| 訪問日 | 平成15年(2003年)9月26日 |
JRの駅構内ホームは、山手線が内回り・外回りそれぞれに片側ホームが設置されていて、埼京線のホームは山手線とはかなり離れた位置にあり、こちらは島式1面2線構造になっています。接続路線は、東京メトロ・銀座線・半蔵門線、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、そして副都心線になります。駅周辺は商業施設ばかりが並び多くの若者が行き交います。 バスやタクシーもひっきりなしに走行していました。
@〜C2012年5月5日 D〜J2012年4月26日 撮影:さんちゃん様
東横線の高架ホームは、2013年3月16日に東横線と副都心線との相互直通運転が開始されたことにより廃止され、副都心線の地下ホームへ移転されました。
(2014年8月16日 撮影:さんちゃん様
)
青春18きっぷ春夏冬2019-2020使い方・期間・値段・北海道新幹線オプション券について
日本全国の秘境駅一覧表・ランキングまとめ
【北海道&東日本パス】春夏冬2019-2020使い方・期間・値段
函館本線(JR北海道)駅舎・ホーム・駅前の写真・画像
宗谷本線(JR北海道)全駅舎、ホーム、駅前の写真、画像
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!で紹介された秘境駅
秋の乗り放題パス・JR西日本一日乗り放題きっぷ 利用期間・発売期間・値段・特徴
飯田線(JR東海)駅舎、ホーム、駅前の写真、画像
私を悩ませた“不思議チャン駅”「函館本線・張碓駅」
30年前に撮影した、札幌圏の駅(2)<4代目札幌駅と周辺>