茶内駅データ |
|
| 開業日 | 大正8年(1919年)11月25日 |
| 住所 | 北海道厚岸郡浜中町大字琵琶瀬村字茶内市街 |
| 訪問日 | 平成17年(2005年)9月10日 |
相対式2面2線のホーム。かなりどぎつい色で塗られた古い木造駅舎が建っています。駅長室は「ふれ茶内(ちゃう)館」という展示室のようになっていて、鉄道関連グッズが並んでいるのが見えました。私が下車したときはドアが閉まっていたので詳細は見ていません。
駅舎全体の塗色が変更されました。
(→ルパン三世ラッピング車両)
青春18きっぷ春夏冬2019-2020使い方・期間・値段・北海道新幹線オプション券について
日本全国の秘境駅一覧表・ランキングまとめ
【北海道&東日本パス】春夏冬2019-2020使い方・期間・値段
函館本線(JR北海道)駅舎・ホーム・駅前の写真・画像
宗谷本線(JR北海道)全駅舎、ホーム、駅前の写真、画像
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!で紹介された秘境駅
秋の乗り放題パス・JR西日本一日乗り放題きっぷ 利用期間・発売期間・値段・特徴
飯田線(JR東海)駅舎、ホーム、駅前の写真、画像
私を悩ませた“不思議チャン駅”「函館本線・張碓駅」
30年前に撮影した、札幌圏の駅(2)<4代目札幌駅と周辺>