徳満駅データ |
|
| 開業日 | 大正15年(1926年)9月25日 |
| 住所 | 北海道天塩郡豊富町字徳満 |
| 訪問日 | 平成17年(2005年)7月12日 |
単式1面1線の無人駅。以前はボロボロの木造駅舎が建っていたそうですが、現在は物置のような小さな待合室が立っているのみ。待合室内には色々な飾り付けや写真が掛かっており、徳満駅ファンの愛に溢れた部屋となっていました。旧駅舎の写真も飾られていて、当時の姿を知ることが出来ました。外側の窓の脇に縦書きの駅名看板が掛かっているのですが旧駅舎に付いていたものでしょうか?文字がほとんど見えなくなっていました。
駅名看板が新しくなっています。
青春18きっぷ春夏冬2019-2020使い方・期間・値段・北海道新幹線オプション券について
日本全国の秘境駅一覧表・ランキングまとめ
【北海道&東日本パス】春夏冬2019-2020使い方・期間・値段
函館本線(JR北海道)駅舎・ホーム・駅前の写真・画像
宗谷本線(JR北海道)全駅舎、ホーム、駅前の写真、画像
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!で紹介された秘境駅
秋の乗り放題パス・JR西日本一日乗り放題きっぷ 利用期間・発売期間・値段・特徴
飯田線(JR東海)駅舎、ホーム、駅前の写真、画像
私を悩ませた“不思議チャン駅”「函館本線・張碓駅」
30年前に撮影した、札幌圏の駅(2)<4代目札幌駅と周辺>